ママの楽しみ!!

人生は短い。何でも楽しもう・してみよう・見てみよう・参加しよう・で始めたこと。


  こんな姿を夢みています。

  きっといつか夢が現実となる日を夢見て。

  留袖の柄が派手過ぎにならないうちに、、、、

  それにしてもこの留袖地味じゃない?

  yukiちゃん幾らなんでも考えてよ!!

  叔母さん見てくれより若いのよ。

  パソコンボランティアです。

  どうぞ、こちらに     「よろしくお願いします。」

  ご質問は?        「これが作れたら?」

  クリクリ すごいテクニック!今どうしたのかな?

  教えてくれる?      「私で分かることなら。」

  これはどうするの?   「それをクリックして」

  すごいね。来週も来て教えて!

                 「????」

  仲間の中で "しゃきょう" の話がにぎやかです。

  "しゃきょう" の単語が飛び交ってます。

  なんと信心深い人たちの集団。

  「どこのお寺で写経を?」

  「?????  あぁっ!社会福祉協議会のこと?」

  配食サービスの昼食づくりボランティアです。

  家の料理はパパまかせ、

  嬉々として作ってるママはどこかヘン?

  幼稚園からの呼び出しです。  「お子さんがいつも

  ♪こおりのせかい〜♪ ♪パダ〜ンパダ〜ン〜♪

  なんて歌うので お友達と歌があいませんの、、」

  「今後しっかり童謡を聴きます。」

  「お母さんが童謡を聴かなくても、いいんです!」

  "井上陽水と金子由香利は封印します。すいません"

  禁断の炎は燃え上がり、今もめらめら燃えてます。
  楽しみの一つ。

  姉との旅行!

  ふと疑問が?なぜ姪がいつも一緒?

  姉曰 「私の娘だから」

  姉妹より近い関係、親子か!知らなかった。
  藤山直美の半分追っかけ。

  東京・大阪・博多だけ追っかけてます

  直美ちゃんは馬鹿笑い!

  「直美さんに似てるね」と言われる。

  田中真紀子さんにはそっくりだそうな。

  直美と真紀子が似てる???
  奥様らしくしたくて、

  フラワーアレンジなんてことしてます。

  センスがないので、仕上げは先生。

  お花のある部屋は落ち着くね。

  それだけで続けてます。

  「アマデウス」のアントニオ・サリエリの気分。

  分かっていただけます?

  あら!話が飛躍してますか?
  編み物が好き。

  自分で言うのもなんですが、上手なんです。

  パッチワークもオチャノコサイサイと始めたが

  やめたくなった!へたくそ。

  3ヶ月でピンクッション一個。

  先生御免なさい。
  花を育ててます。

  自分で言うのもなんですが、下手です。

  植えては殺し、買って来ては枯らし。

  春から、クリスマスローズ、花菖蒲、カラー、

  バラと変ってます。最後がぶどう

  家族の声は聞きたくない。耳ふさご
トップへ